ガイド紹介 ガイド紹介

ガイド紹介

GUIDE

 

  勝長 嘉(かつなが よしみ)  

家から一歩外に踏み出せば、実はどこでもジオパークの上に立っている。

  狩山 千秋(かりやま ちあき)  

目の前に何気なくある事象事物の素晴らしさを楽しく伝えるのは、豊富な知識・賢い解説力・巧みな話術がなければとても難しい

  菊地 真由美(きくち まゆみ)  

地球が寒冷化しているという情報もあるので、柔らかい心で取り組んでいきたい。

  桜庭 洋子(さくらば ようこ)  

一緒に大地の不思議を探しませんか。何気ない日常が、ちょっとだけ新鮮になりますよ。

  柴田 香菜子(しばた かなこ)  

ゆっくりとした時間を持つこともガイドは得意です。

  鈴木 悟(すずき さとる)  

ジオパークを知ることで、今、自分がいるこの場所、この時の意味と奇跡を少しだけ感じられるようになった。

  辻 正英(つじ まさひで)  

鹿の浦から北側の白神山地を展望すると、6段の段丘が見え、白神山地の隆起が分かります。御所の台に行くと特に感じます。また、御所の台の海岸では、様々な岩を観ることができます。「ハサミ岩」「スフィンクス岩」「シシ岩」「鳥岩」「こども岩」など自分各岩を探し、名前を付けて楽しむことができます。

  西出 静(にしで しずか)  

石?岩?地質??ジオは難しいと思っていたけど、地球という一つの惑星としてみると面白い!地球も生きているんだなあ~

  西巻 富子(にしまき とみこ)  

ジオに携わって今までの普段の生活で考えることがなかった地球の成り立ちなどを知ることによって、地域のお宝に触れる機会が増えてとても楽しい。

  藤枝 忠靖(ふじえだ ただやす)  

目の前にある、当たり前の風景には、大地と自然と人の物語があることを体感してください。

  山崎 典康(やまざき のりやす)  

ジオというと当初ほどではないが、堅苦しいイメージはまだ多少ある。でもガイドの努力?で、「教える」から「楽しむ」に変わってきたのはすごいね。市民権を得てきつつあるのもうれしいね。

  渡辺 信(わたなべ まこと)  

五感で!白神山地の恩恵を楽しみましょう!待っています!